エルメスと言うと、とても高級なイメージがあります。
バッグなどは、100万円以上するものがありますよね?
エルメスは、バッグや財布だけでなく「小物類」まで高額です。
櫛、皿、トランプなど…色々あります。
(私も小物類を買って、リッチな気分にひたってた事がありました)
エルメスと言うブランド
エルメスは、フランスの「エルメス・アンテルナショナル社」が展開するファッションブランドです。
スカーフやケリーバッグなどで有名ですよね?
最初は「馬具工房」だった!?
エルメスは、1837年にパリにて創業します。
最初は「馬具工房」だったようです。
ナポレオン3世やロシア皇帝などの有力者を顧客として、発展してゆきました。
その後、自動車の出現による馬車の衰退を察したエルメスは、鞄や財布などの「皮革製品」を販売し、成功しました。
初めて「ファスナー」をバッグに用いた!?
1920年には、ハンドバッグ部門をスタート。
クージュ・セリエという、手間ひまをかけた特殊な裁縫技術…
それを活かして作られた「革のバッグ」は、爆発的な人気を呼びます。
また、初めてファスナーをバッグに用いたのもエルメスです。
「ケリーバッグ」の由来
1955年、モナコ王妃のグレース・ケリーの妊娠が発覚しました。
グレース・ケリーは、パパラッチに狙われた際、バッグで妊娠していたお腹を隠しました。
その時のバッグが、エルメスのバッグだったのです。
このことから、このバッグは「ケリーバッグ」と呼ばれ、有名になります。
「バーキン」の由来
1984年、イギリスの女性歌手ジェーン・バーキンのためにエルメスがバッグを作りました。
そのバッグは「バーキン」と命名され、人気を博します。
当時、ジェーン・バーキンは、ボロボロのカゴに物を詰め込んでいたらしいです。
それで、エルメスが「何でも気軽に物を収納できるバッグ」を作ったようです。

確かにバーキンは、使いやすそうなバッグですね。
エルメスのデザイナー
エルメスのデザイナーで、日本人になじみのあるデザイナーは、
- マルタン・マルジェラ
- ジャンポール・ゴルチエ
…などです。
いかにもセンス良さそうですね。
エルメス(Hermes)財布の金運
では、エルメスの財布の金運はどうでしょうか?
ミラクル・ダイス占いで調べてみました。
風水を参考にしつつも、それにとらわれず診断した「オリジナル解説」です。
営業妨害になっては困るので、ネガティブなことは一切書いてありません。
また、ここに書かれていることは、このブランドの財布が持っている力の一断面です。
他にも「色々な力」があることをご承知おきください。
あくまで参考として捉えて頂ければ幸いです。
エルメスの財布の「キーワード」
- 三蔵法師(さんぞうほうし)
エルメスの財布には「崇高な力」がある

エルメスの財布は、単に金運を上げるだけではない。
人を高みに導く崇高(すうこう)な力がある。
高貴な財布。
本当のセレブ向き
『三蔵法師』は優れた高僧です。
「孫悟空」に出て来るお坊さんとして有名ですね?
このキーワードは、「出世競争」や「お金の奪い合い」からは無縁のような感じがします。
ですので、エルメスの財布は、真の高貴さを身につけたい方が持つと良いのでは?
本当のセレブ向きです。
ブランド財布は「直営店」で購入するのがベスト
海外の老舗ブランドは、さすがに力があります。
日本と違って、お金に対する意欲が大きいのです。
皆さんも「Hermesの財布」で、金運をアップしてみてはいかがでしょう?
ちなみに、コピー商品には力はありません。
「信用できる通販会社」か「直営店」で購入することをオススメします。

エルメス以外のブランド財布の金運はこちら!
この世の中・・・すでに「格差」が確定しています。 では、もう、私たちは、お金を得ることができないのでしょうか? いえ、自分が生活するための「充分なお金」を得ることは可能です・・・【お金の流れ】を整えれば! 「ふえたま」は …