風水というと、

  • むつかしい
  • 取っつきにくい
  • めんどうくさい

…という声を聞きます。

  • 四神とか
  • 五行とか
  • 方位とか

・・・確かに、このような「理論」はムツカしいですし、実践もおっくうになります。

では、どうすれば、風水を実践しやすくなるのでしょうか?

身近なレベルで考えてみれば良いのです。

そうすれば、風水はムツカしくないです、実践しやすくなります。

そういうわけで、今回は、身近なレベルでの「運気を下げる”もの”や”行動”」について解説しますね。

運気を下げる「もの」や「行動」

なぜ、風水は「実践しづらい」と感じるのか?

なぜ、風水は「実践しづらい」と感じるのでしょうか?

それには、以下のような原因があります。

「方角」や「構造」は変えられない

風水では、

  • トイレの方角が○○
  • 家の構造が○○

…などと、言われることが多いですよね?

たとえば、風水では、トイレが北東にあると「凶」とされることが多いです。

ですが、それは、一般庶民にはどうにもならない話です。

ランプがついてる子

家を「リフォーム」なんて、そう簡単にはできないですからね。

「本命卦(ほんめいか)」とか、めんどうくさい

また、風水の解説本を読むと

  • 住む人の適性によって、方位の吉凶が違う
  • なので、本人の本命卦を出す必要がある

・・・などと、書かれています。

「本命卦」とは、その人の生まれ年や性別による潜在的適性を示すものです。

自分の「適性」を計算し把握した上で、方位のことを考える…

もう、これだけでメンドウくさくなりませんか?

これでは、素人にはハードルが高いです。

風水ちゃん

そういうわけで、風水というと、

「むつかしい」「実践しづらい」と感じる人が多いのです。

風水は「身近なレベル」で考えると、わかりやすい

ですが、ほんとうは、風水はムツカシクありません。

「身近な生活」で考えると、わかりやすく、実用的になります。

そこで、まず、身近なレベルでの運気を下げる”もの”や”行動”を知っておきましょう。

ランプがついてる子

これを知っておくと、簡単に風水を実践できますよ。

【風水】運気を下げる「もの」や「行動」!(身近なレベル)

風水

では、身近なレベルで運気を下げる”もの”や”行動”を解説します。

私たちは、普段の生活で気を乱す原因を放置していることが多いです。

思い当たる人は、気をつけてくださいね。

1.物品の損傷

よく「服に穴があいていると運気が下がる」と言われます。

服だけではありません。

物が壊れていたり、破れていたりすると、そこからエネルギーが漏れてしまいます。

ですので、身近な物に損傷があれば、それをちゃんと直す必要があります。

それができないのであれば「今までありがとう」とお礼を言って、手放すことを考えましょう。

風水ちゃん

これは、物を大切にすることにもつながります。

2.物品の汚れ・部屋の汚れ

自分が使っている道具が汚れていると、その道具本来のエネルギーを引き出せません。

また、部屋にホコリなどが溜まっていると、気の流れが悪くなります。

汚れは、あらゆる「滞り」の元になるのです。

ですので、掃除はとても大切なのです。

風水ちゃん

トイレ掃除などは、特に金運に影響します。

マメに掃除しましょう。

金運を上げるトイレ掃除のやり方

3.物品の乱雑な配置

物がゴチャゴチャに置かれていると、気の流れが整いません。

そのため、何かしようと思っても、スムーズに進まなくなります。

最悪の場合、挫折因縁を呼び込むことになるケースもあります。

物はピシッと整理しましょう。

そうすれば、色々なことがスムーズに動き出します。

ランプがついてる子

片付いてないと、やる気も出なくなりますよ。

4.採光(日光を取り込む)

たとえば、

  • 窓の近くに物が置かれている
  • 窓が汚れている

・・・などで、日光が入りにくくなっていることがありますよね?

ですが、これは運気を落とす原因になります。

日光は、あらゆるものを育成するエネルギー源です。

できる限り、日の光が入るように、窓の周辺を片付けましょう。

5.部屋の中の「出っ張り」

たとえば、ワンルームマンションなどでは、「柱の角」などが出っ張っていることがあります。

角張ったものが突き出ていると、人に圧迫感を与えることがあります。

特に、寝室がそうなっていると、心身が休まりません。

風水ちゃん

出っ張り部分は、布で覆ったり、

「丸いオブジェ」をつけたりすると、圧迫感を緩和することができます。

6.邪気を出す物品

物には「波動」があります。

「良い波動」を出すものもあれば、「悪い波動」を出すものもあります。

海外旅行のおみやげで人形などを買ってくる際などは、注意が必要です。

それが作られた過程などが「いわくつき」のケースがあるからです。

場合によっては、黒魔術的な波動が込められていることもあります。

  • 人形
  • 絵画
  • オブジェ

・・・などが家にある場合、

それが「本当に良い感じがするものなのか?」を考えなくてはなりません。

7.色の乱れ

色が人間に与える影響は、けっこう大きいです。

たとえば、身につけている「服の色」がバラバラだと、落ち着かなくなります。

  • Tシャツは赤
  • パンツは青
  • バッグは黄色

・・・だったら、明らかに気持ちが悪いですよね?

ですので、「部屋の配色」も「ファッションの色使い」も、あるていど統一感をもたせる必要があります。

風水ちゃん

色にかんしては、以下でくわしく述べているので、参考にしてみてください。

金運をアップする「財布の色」とは?

8.書類(コトバ)の乱れ

部屋に「書類」が散乱してたりすると、運気が乱れることが多いです。

なぜなら、書類には「コトバ」が書かれているからです。

コトバはエネルギーを持っています。

それがゴチャゴチャ散乱していれば、とうぜん、気の流れが悪くなります。

  • 仕事の書類
  • 郵送された請求書
  • 自分が書いたメモ

・・・などが、机の上に乱雑に積まれてませんか?

もし、そうであれば、不要なものはシュレッダーしてしまいましょう。

9.電気的な乱れ(電磁波)

「電気的な乱れ」は、目に見えないだけにやっかいです。

たとえば、冷蔵庫の近くなどは強い電磁波がでています。

ほかにも

  • パソコン
  • スマホ
  • 洗濯機
  • オーディオ

・・・など。

ほとんどの電化製品は「電磁波」を発しています。

これらは、大なり小なり「場の気」を乱します。

ランプがついてる子

敏感な人は、心身に疲れを感じることもあるかも。

これから、さらにデジタル化が進んできます。

ですので、風水的にも「電磁波対策」をしておいた方が良いです。

風水ちゃん

電磁波に関しては、こちらでくわしく解説しています。

「電磁波」や「悪波動」を軽減できる!?16の対策グッズ

まとめ

今回は、【風水】運気を下げる「もの」や「行動」(身近なレベル)について解説しました。

注意するべきは

  1. 物品の損傷
  2. 物品の汚れ・部屋の汚れ
  3. 物品の乱雑な配置
  4. 採光(日光を取り込む)
  5. 部屋の中の「出っ張り」
  6. 邪気を出す物品
  7. 色の乱れ
  8. 書類(コトバ)の乱れ
  9. 電気的な乱れ(電磁波)

・・・です。

家の「配置や方角」は、修正できないことが多いです。

ですが、上記であれば、自分でカンタンに実践することができます。

これをやるだけでも、風水的に運気が良くなってきます。

風水ちゃん

とても簡単なので、実行してみてくださいね。