2月25日、私は神奈川県小田原の上曽我に行きました。
小田原の上曽我周辺は梅の産地で有名です。
広大な梅林があります。
この日は梅祭りの最中でした。
今回は、 「宗我神社」「天津神社」「須賀神社」を参拝します。
小田原上曽我・下曽我周辺の神社
小田原上曽我・下曽我周辺の神社を周ります。
上曽我はレイライン上にある。
上曽我は北緯35度22分前後のレイライン上にあります。
レイラインとは、風水で言う「龍脈」のようなものです。
神聖な場所は、特定のライン上に並んでいるのです。
北緯35度22分周辺のレイラインとは?
春分の日に、太陽のエネルギーが、
- 千葉の玉前神社
- 寒川神社
- 富士山頂
- 琵琶湖竹生島の弁財天社
- 大江元伊勢の日室岳
- 大山の大神山神社
- 出雲大社
などのパワースポットを抜けるライン
また、上曽我は、ユーラシア、北アメリカ、フィリピン海のそれぞれの接点らしいです。
つまり「活断層の上」にあります。
活断層の上には、スサノオ系の神社が多くあるらしいです。
その謎を、上曽我にある瑞雲寺の住職である大井道範氏が追いかけてらっしゃいます。
小田原上曽我・下曽我周辺の神社
この地に来るのは2回目です。
ここは土地の波動が良く、住んでいる人たちもとても親切です。
やはりレイライン上の土地は良いですね。
私も小学生の頃、レイライン上に住んでいましたが、やはり毎日が元気でパワフルだったように思います。
今回は、上曽我周辺の神社に神剣を振りに行きます。
曽我兄弟のあだ討ち
ここは、日本3大仇討ちで有名な曽我兄弟の土地です。
曽我兄弟は、兄(十郎)、弟(五郎)です。
父を殺した工藤祐経(くどうすけつね)の仇を兄弟で討ちました。
でも、そもそもの発端は、領地没収のトラブルであり、必ずしも工藤祐経が悪いとも言えないような気がします。
しかし、事情はどうあれ、やはり父を殺されれば仇を討つのが「武士の本懐」でしょう。
宗我神社(そがじんじゃ)
宗我神社は、蘇我氏の末裔が建てた…そんな由緒があるらしいです。
曽我、宗我、蘇我…「そが」と言う発音が同じです。
この地域は蘇我氏との関わりが深いようです。
ちなみに蘇我氏はスサノオとも関係が深いようですね。
祭神
- 宗我都比古之命 (ソガツヒコノミコト )
- 宗我都比女之命 (ソガツヒメノミコト )
神剣
剣を奉納すると、
「我関せず(ワレカンセズ)」と言う言葉が浮かんだ。
鷹揚で懐が深い感じがする神社。
天津神社
通称、十二天さん。
高台にあるひっそりとした神社ですが、「強力な磁場」を感じる神社です。
写真を撮ったのですが、画像から強力な磁力が出てました。
祭神
- 十二天尊神
十二天尊神とは?
古代インド神話の神々が仏教(密教)に取り入れられ、12天とされています。
- 帝釈天(東)
- 火天(東南)
- 焔摩天(南)
- 羅刹天(西南)
- 水天(西)
- 風天(西北)
- 毘沙門天(北)
- 伊舎那天(東北)
- 梵天(天)
- 地天(地)
- 日天(日)
- 月天(月)
神剣
剣を奉納すると「基準のエネルギー」を感じた。
占星盤(ホロスコープ)の立体図面がインプットされたような感覚。
方位のエネルギーが鎮まっているのだろうか?…不思議な神社だ。
須賀神社
ここにはクスノキのご神木があります。
オオバヤドリギが30箇所も寄生している不思議なご神木です。
地元では「豊穣」や「子宝」の御神木として大切にされているらしいです。
何があるというわけでもないですが、来て良かったと思う神社です。
心が落ち着きます。
ちなみに大ヒットしたアニメ「君の名は」の舞台は、四谷の須賀神社らしいです。
祭神
- 速須佐之男命(ハヤスサノオノミコト)=スサノオ
神剣
「大山無動」と言うコトバが浮かぶ。
何があっても動揺しない、深く静かな波動。
写真からも、けっこう強い波動が出ていた。
レイライン上はパワーが強い!?
やはり、レイライン上にいると落ち着きますね。
エネルギーの質が良いのでしょう。そこにいるだけで心と体が充実する感じです。
それにしても、上曽我の神社はパワーがあります。
やはり「レイライン上にある」と言うこともあるのでしょう。
磁力が凄くて、写真を正視するのがキツイです。
「スサノオ秘剣の旅」とは何か?
私の神剣にチャージされているスサノオノミコトのエネルギーを、各土地、各都市、各神社に降ろして行くミッションです。
初めからご覧になりたい方は…スサノオ秘剣の旅「石上布都魂神社」へどうぞ。
私は5月のゴールデンウィークに伊勢神宮に参拝に行って来ました。 ほんとうは、もっと早く、伊勢神宮に行かなくてはと思っていたのです。 ですが、ミラクルダイスで「不吉」とでていたので、一旦見送った経緯があります。 しかし、今 …
私は、2015年より、 全国各地の「神社」や「パワースポット」の浄化をはじめました。 実際に現地を訪れ、感じたことなどを書いています。 (旅行記のようなものです) 「神社」や「パワースポット」 …